2025年11月3日(月)


イベント概要
- 名 称
- 【まちの小さな雑貨市】×【あなたと私の芸術祭】2025Autumn
- 内 容
- ①ハンドメイドクリエイターによる作品の展示、販売、ワークショップ ②アート作品の展示、販売、ワークショップ
- 日 程
- 2025年11月1日(土)~3日(月・祝)3日間
- 開催時間
- 11時~17時(最終日は16時まで)
- 出 店 数
- 3日間で延べ300ブース程度
- 会 場
- 大阪ベイタワー アトリウム広場(2F)
- アクセス
- 大阪市港区弁天1丁目2-4 *空庭温泉隣
JR大阪環状線・弁天町駅北口から連絡通路で大阪ベイタワー、2階へ直結
地下鉄中央線・弁天町駅西口から連絡通路で大阪ベイタワー、2階へ直結 - 主 催
- 「まちの小さな雑貨市」「あなたと私の芸術祭」実行委員会
- 企画運営
- 関電サービス株式会社
〒530-0047 大阪市北区西天満5丁目14番10号 梅田UNビル
TEL 06-4965-0109(平日:10時~16時) FAX 06-4965-0110(24時間) - 出店規約・出店要項
- 画面上部メニュー「出店概要」からご確認いただけます
会場アクセス
前回の様子
2025年4月5日(土)、6日(日)
ハンドメイドイベント「まちの小さな雑貨市」を 弁天町・大阪ベイタワー「アトリウム広場」にて開催しました。
ご来場いただき誠にありがとうございました。お蔭様で大盛況に終わりました。
出店ブース数 延べ228ブース






















よくある質問
詳しくは出店規約・出店要項をご確認ください
出店について
(ハンドメイド出店)手作りであれば、何でも出店できますか?
※リメイク作品についても、オリジナル加工が施されており、オリジナル性が高いものであれば出店は可能です。
(アート出店)どのようなジャンルの作品が出展できますか?
作品の審査はありますか?
申請内容が出店規約に違反していないか等を審査いたします。添付していただいた作品写真も申請内容照合のため参考にさせていただきます。
※写真の添付がない場合はエントリーできませんのでご注意下さい。
会社・店舗(団体)での出店は可能ですか?
ブースの位置を選ぶことはできますか?
キャンセル待ちはできますか?
恐れ入りますが、HPやSNS(Instagram、Facebook、X(旧Twitter))をこまめにチェックしてください。
※お電話やメールでのキャンセル待ち受付はいたしません。 ご了承下さい。
飲食系の出店は可能ですか?
キャンドルやお香などに火をつけることは可能ですか?
出店料にテーブルと椅子はついていますか?
レンタルをご用意しております。
ご希望の方は、出店確定後にお送りする申込フォームよりお申込ください。
※2025springイベントより上記へ変更となりました。
※当日のレンタルのお申し出については、お受けできかねますので、あらかじめご了承ください。
出店料の領収書を発行していただけますか?
振込(入金)が分かるもの(スクショ等)を、イベント当日に事務局ブースまでお持ちください。
机や椅子などの持ち込みは可能ですか?
レンタル品はありますか?
ライブペイントなどに必要な水場はありますか?
ライブペイントで描いた作品は持ち帰ることができますか?
搬入搬出時に台車や脚立の貸し出しはありますか?
作品等の搬入はいつですか?宅配便で送ってもいいですか?
搬入出だけ手伝ってもらいたいのですが、どうすればよいですか?
友人・知人にお手伝いを依頼する場合も「出店者パス」が必要です。
追加の出店者パスが必要な方は、当日、事務局ブースにお申し出ください。
マイカーでの作品の持ち込みはできますか?
出店者用の駐車場はありますか?
会場内でチラシ等のPR物を配布できますか?
出店名(看板等)は、用意してくれるのですか?
出店者確定後、「まちの小さな雑貨市」ホームページで出店名を掲載します。
なお、出店確定後に出店名の変更を申し出ることはできません。
自ブース周りでのディスプレイ(ポスター掲示等)はできますか?
似顔絵を描きたいのですが、ワークショップ扱いになるのでしょうか?
で、事前にワークショップ用ブースをお申込みください。
電源は使用できますか?
ブース内でBGMは流せますか?
会場内に両替していただくところはありますか?
ただ会場が駅前なので銀行等はございます。必要により出店者様でお願いいたします。
商品や作品をご購入していただいたお客さま対応は主催者がやってくれるのですか?
後日の問い合わせ対応ができるよう、できるだけショップカードや名刺を作成し、お客さまにお伝え することをお勧めします。
申し込みをキャンセルしたいのですができますか?
なお、出店取り消し・解約をされた場合は、一度クレジットカード決済された出店料は払い戻しできません。あらかじめご了承下さい。
ブース内で食事はできますか?
複数日の出店なのですが、作品を会場に置いて帰ってもいいですか?
・会場周囲には簡易なガードを施し、警備員を配置しますが、作品の盗難・紛失・破損について事務局は一切の責任を負いかねます。詳細については、出店要項「6.注意事項」の[連日出店の場合]および、「7.荷物のお預かりについて」をご確認ください。
来場について
入場料は?
来場者用の駐車場はありますか?
会場内での撮影は可能でしょうか?
なお、まちの小さな雑貨市の看板等の装飾物については、ご自由に撮影下さい。
ペットの入場は可能でしょうか?
荷物を預けることは可能でしょうか?
また、会場内での作品等の盗難・紛失についても、主催者では責任を負いかねます。あらかじめご了承下さい。
会場へは車椅子またはベビーカーでも入場できますか?
出店申し込み
2025年11月3日(月)
出店規約・出店要項は上部メニューの出店概要よりご覧ください。
出店概要
出店に関する詳細については、必ず「出店規約」「出店要項」に同意の上、ご応募くださいますようお願いいたします。
出店までの流れ
-
STEP1. 出店エントリー
エントリーの際は出店する作品の撮影画像を添付してください。
フードの場合は、「営業許可証」及び「生産物賠償責任保険の加入証書」の撮影画像を添付してください。
画像がない場合は、選考対象から除外されます。
エントリー後の出店内容の変更はできません。
提出いただいた画像を「まちの小さな雑貨市(公式サイト)」や Instagram 等のイベント告知に
使用させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。 -
STEP2. 仮受付完了のお知らせ
メールでご連絡します。
※重要
モバイルやパソコンにドメイン設定(受信拒否設定)をされている方は、ドメイン
設定を解除いただくか、弊社ドメイン【no-reply@q-pass.jp】を受信リストに加え
てください。 -
STEP3.抽選結果のご連絡
お申し込みいただいた内容をもとに審査を実施させていただきます。
結果はメールで通知させていただきます。 -
STEP4.出店料金のお支払い
マイページ内でのクレジットカードによる決済後、出店が確定します。
出店取り消し・解約をされた場合は、出店料は払い戻しません。
※出店料のお支払いは、クレジットカード決済のみとなります。 -
STEP5.出店確定後のご連絡について
メールにてご連絡させていただきます。